MENU

JPEN

×
店舗一覧 開く

Feedback from a Participating Organization in the 'K's House NPO Grant Program

旅行者向けのホステル事業を行う株式会社ケイズハウス(本社:京都府京都市/代表取締役:坂口勝彦/以下ケイズハウス)は、NPO・ソーシャルセクター向け寄付決済システム「congrant(コングラント)」を提供するコングラント株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役:佐藤正隆)と連携し、日本国内外問わず、外国人の生活のサポート活動を行っているNPO団体へのマッチング助成プログラム 「ケイズハウスNPO助成プログラム 」を実施しています。

「ケイズハウスNPO助成プログラム」はケイズハウス株式会社が、寄付にかかる手数料分をマッチング寄付することで寄付者の寄付金が100%支援団体に届き、より多くの資金が社会課題解決に向けた活動に活用される仕組みです。さらに、クラウドファンディングの目標金額を達成した団体に1団体あたり最大20万円の追加助成が行われる仕組みとなっています。

この度、2024年度の「ケイズハウスNPO助成プログラム」に参画した2団体のクラウドファンディングが終了しました。
クラウドファンディング実施団体のご感想や資金使途などをご紹介します。

※クラウドファンディング実施順

一般社団法人 Bedryk

「ケイズハウスNPO助成プログラム」に参加し、ウクライナ人の私が代表を務める一般社団法人Bedrykにて、同胞の避難民支援クラウドファンディングを実施いたしました。初めての試みで寄付が集まるか不安でしたが、コングラントスタッフの手厚いサポートのもと、多くの方にお声がけすることができました。結果、わずか1ヶ月半で目標60万円に対し、140名の皆様から総額1,103,221円のご支援をいただき、達成率183%を記録いたしました。温かいご寄付をいただいた日本の皆様には心より感謝申し上げます。皆様の善意を無駄にすることなく、ウクライナ避難民の方々の生活支援に責任を持って大切に活用させていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

目標金額:600,000円
支援総額:1,103,221円
達成率:183%
追加助成額:20万円

▼実施クラウドファンディング
「話題」ではなくなりつつある今こそ!ウクライナ避難民に「言葉」と「居場所」を届けたい

▼団体のホームページ
https://bedryk221209.studio.site/

 
 

NPO法人 Colorbath

私たちColorbathは、マラウイの子どもたちのための活動を続けてきました。今回、より多くの支援を現地に届けるために、クラウドファンディングを通して大きな目標に挑戦しました。
開始前は、応援は集まらないのではないか、と不安になる部分もありました。ただ、ケイズハウスさんやコングラントさんとの打ち合わせを重ねるうちに、とても励まされることが多く、後押しいただいたおかげで良いスタートダッシュを切ることができました。
今回のご縁を大切にして、多くのみなさんと一緒に、今後も活動を継続、拡大させていきたいと思います。貴重な機会を頂きありがとうございました。

目標金額:3,000,000円
支援総額:6,100,000円
達成率:203%
追加助成額:20万円

 ▼実施クラウドファンディング
【緊急支援】今、この瞬間に救える命。アフリカの子どもたちが生きるために必要なエネルギー燃料を届ける

▼団体のホームページ
https://color-bath.jp/

 

 

今後も参加団体の感想をご紹介していきます。
 
本プロジェクトを通じて、ホステル事業では実現が難しかった国内外の外国人の方々への支援を行うことができました。今後も「ケイズハウスNPO助成プログラム」を通じて、非営利団体の活動を応援していきたいと考えています。

運営パートナーについて

コングラント株式会社は、ソーシャルセクターと企業向けに寄付決済を中心とする「寄付DXシステム」を提供しています。寄付募集・決済・CRMなどNPO経営に必要なすべてをワンストップで提供し、導入団体は3,500団体以上、寄付流通総額は120億円を突破しました。企業・従業員の寄付DXを推進する事業も展開し、大企業の人的資本に関連する開示項目の改善・発展に貢献しています。

URL:https://congrant.com/jp/company.html

waka villa private resort & spa
特別オファー
K's Villa

Instagram

MENU

CLOSE