【2023最新!!】現地スタッフおすすめ!箱根日帰り温泉12選
日本屈指の温泉地である箱根には17を数える温泉場があり、豊かな自然の中で湯浴みを楽しむことができます。
温泉の湧出量は全国5位を誇り、1日2万5千トンもの温泉が湧いています。
泉質は約20種類と多岐に及び、アルカリ性単純温泉、食塩泉(ナトリウム-塩化物泉)、石膏泉(カルシウム-硫酸泉)など温泉の宝庫。
宿泊施設で温泉を楽しむのはもちろん、日帰り温泉施設も充実していることから、数ある選択肢にきっと悩んでしまうことでしょう。
そこで、温泉好きな私たちがおすすめの施設をご紹介いたします!
♨最新情報・詳細・お得なクーポン等は各施設のホームページでご確認くださいませ♨
天山湯治郷
.jpg?resize=720%2C477&ssl=1)
.jpg?resize=720%2C477&ssl=1)
.jpg?resize=691%2C540&ssl=1)
出典:天山湯治郷公式サイト
都会の喧騒を離れて、自然にどっぷりつかりたい方におすすめの温泉。
七本の源泉から湧出する1日500トンという豊富な湯量で源泉かけ流しを楽しめます。
女湯には洞窟風呂、男湯には窯風呂があるなど、珍しいお風呂体験も嬉しいですね。
また、お湯そのものを楽しむことに特化した「かよい湯治一休」とのはしご湯(追加100円)もおすすめ。
食事処のクオリティも高いので胃袋も大満足です。
【営業時間】9:00~22:00(閉館23:00)
【入館料】大人1,300円 子供650円
【アクセス】箱根登山バス旧街道線 奥湯本入口下車すぐ、または湯本温泉郷共同バス「Bコース早雲通り線」で8分(100円)
【タオル】販売のみ(フェイスタオル200円、バスタオル350円)
【シャンプー等】環境に配慮した石鹸シャンプー、コンディショナー代わりのクエン酸
公式サイト:天山湯治郷
箱根湯寮

.jpg?resize=1024%2C569&ssl=1)
.jpg?resize=1024%2C493&ssl=1)
出典:箱根湯寮公式サイト
箱根湯本駅から無料送迎バスで3分のアクセスが良い温泉です。
広い露天風呂や、信楽焼の風呂釜が楽しめます。特にサウナでは、ロウリュウというフィンランド式のサービスがあり、サウナ好きにはたまらないかもしれません!
また、貸切温泉が19室と多く、プライベートを保ちたい方にも大人気です。
【営業時間】平日10:00~20:00(最終受付19:00) 土休日10:00~21:00(最終受付20:00)
【入館料】大人:平日1,600円 土休日1,900 子供:900円(小学生未満は貸切風呂のみ利用可)
貸切個室露天風呂(120分、9,400円~)
【タオル】販売のみ(フェイスタオル250円、バスタオル450円)
【シャンプー等】備え付けあり
【アクセス】 箱根湯本駅から無料送迎バスで3分

公式サイト:箱根湯寮
天成園 TENSEIEN


日帰り入浴で朝10時から翌朝9時までと、ながーく楽しむことができ、全長17mの開放感のある天空大露天風呂が魅力の温泉です。入館料にタオルはもちろん、浴衣のセットも付いているので、お気に入りのものを選んで、施設内にある滝で写真を取ればインスタ映え間違いなしです!



出典:天成園公式サイト
【営業時間】10:00~翌朝9:00
【一般入館料】大人2,730円 小学生1,320円 幼児990円
深夜滞在追加料金:大人1,650円 子供990円 幼児990円
朝風呂入館料(最終受付8:00):大人1,850円 子供825円 幼児605円
【アクセス】 箱根湯本駅から徒歩12分または湯本温泉郷共同バス「Aコース滝通り線」で5分(100円)
【タオル】無料フェイスタオル・バスタオル・浴衣のサービスあり
【シャンプー等】備え付けあり
公式サイト:天成園
箱根小涌園ユネッサン



出典:箱根小涌園ユネッサン公式サイト
子供から大人まで、水着を着て楽しむ温泉テーマパークです。温水のウォータースライダーから、ワイン風呂、温泉で抽出したコーヒー風呂など、ここでしか体験できないようなユニークな温泉がたくさんあります。また、箱根の山々を望みながら入浴できる温泉「森の湯」とあわせて楽しむこともおすすめです。
【営業時間】ユネッサン 土日祝 9:00~19:00 それ以外10:00~18:00
森の湯 土日祝11:00~20:00 最終入館19:30
【入館料】ユネッサン 大人2,500円 子供1,400円
森の湯 大人1,500円 子供1,000円
共通パス 大人3,500円 子供1,800円
【アクセス】 強羅駅から無料送迎バスあり
【タオル・水着】レンタルあり
【シャンプー等】備え付けあり
箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バスで20分 小涌園バス停下車すぐ

公式サイト:箱根小涌園ユネッサン
湯の里おかだ



出典:湯の里おかだ公式サイト
泡風呂、寝湯、ジェットバス、サウナなど多彩なお風呂が楽しめる温泉です。なかでも、源泉かけ流しの打たせ湯は、日ごろの疲れを取るのにもってこいです。こちらは朝6時~9時の間だと料金が1,000円とお得ですので、朝風呂好きの方にはたまりませんね。
【営業時間】11:00~23:00(最終受付22:00) 早朝営業6:00~9:00
【入館料】大人1,450円 子供600円(早朝営業 大人1,000円 子供500円)
【アクセス】 湯本温泉郷共同バス「Aコース滝通り線」で5分(100円)
【タオル】レンタルあり(300円)
【シャンプー等】備え付けあり
公式サイト:湯の里おかだ
箱根湯の花プリンスホテル
.jpg?resize=600%2C338&ssl=1)

出典:箱根湯の花プリンスホテル公式サイト
箱根十七湯の中で最高所に位置する湯ノ花沢温泉は、源泉が単純硫黄温泉のため、にごり湯を楽しみたい方はぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。温泉に入りながら満天の星空を見たい方には宿泊プランがおすすめです。標高935mという高所にあり、天気が良ければ満天の星空が広がります★
【営業時間】平日13:00~18:00(最終受付16:00) 土日12:00~18:00(最終受付16:00)
【入館料】大人2,000円 子供1,200円
【タオル】無料フェイスタオルあり
【シャンプー等】備え付けあり
【アクセス】 箱根湯本駅から伊豆箱根バスまたは箱根登山バスで30分、芦之湯バス停下車・約2km

公式サイト:箱根湯の花プリンスホテル
湯遊び処 箱根の湯
.jpg?resize=1024%2C512&ssl=1)
.jpg?resize=600%2C300&ssl=1)
.jpg?resize=600%2C300&ssl=1)
出典:湯遊び処 箱根の湯公式HP
ローカル感のある昔ながらの銭湯や旅館に近い雰囲気で知られており、豊富な温泉の種類や和風情緒が漂う温泉庭園は非日常を味わうことができます。軽食設備も整っており、箱根でリラックスしたいカップルから、家族連れ、友人グループまで幅広い客層に対応しています。さらに、愛犬専用の温泉もあり、わんちゃんの歩き疲れた「肉球」を癒すことができる貴重な場所です。
【営業時間】10:00~22:00(不定休)
【入館料】大人1,100円 子供(4才以上小学生以下)550円
【アクセス】湯本温泉郷共同バス「Bコース早雲通り線」で5分(100円)
【タオル】レンタルあり(フェイスタオル・バスタオルセット350円)
【シャンプー等】備え付けあり
公式サイト:湯遊び処 箱根の湯
吉池旅館


出典:吉池旅館公式HP
箱根湯本駅から徒歩で7分、自家源泉かけ流しの温泉、旧岩崎邸や茶室を擁する一万坪の広大な庭園、様々な昼食プランなど、常に多くの方々に愛されてきた旅館です。
美味しいステーキハウスもあり、日帰り旅行でも優雅なひと時を過ごすことができます。
6本の源泉から1分間に720ℓの湧出量を誇る温泉と庭園散歩で、心と体をリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
【営業時間】日帰り温泉 13:00~22:00 (受付より2時間利用可、最終受付20:00)
庭園 4月~10月 9:00 ~日没迄(17:30 ~ 18:30)
12 月~ 3 月 9:00 ~日没迄(16:30 ~ 17:30)
【入館料】日帰り温泉 大人2,200円 子供 1,650円
庭園 高校生以上500円 小中学生200円
【アクセス】箱根湯本駅から徒歩7分、または湯本温泉郷共同バス「Aコース滝通り線」で3分(100円)
【タオル】販売・レンタルあり(フェイスタオル販売220円、バスタオルレンタル330円)
【シャンプー等】備え付けあり
公式サイト:吉池旅館
絶景日帰り温泉 龍宮殿本館
.jpg?resize=300%2C223&ssl=1)
-1.jpg?resize=300%2C100&ssl=1)
写真:龍宮殿本館より
駒ケ岳山麓から噴出した「蛸川温泉」は箱根十七湯の中で一番新しい温泉です。
「龍宮殿本館 絶景露天風呂」は、芦ノ湖と富士山の両方を眺めながらお湯につかることができる贅沢なロケーション。
そして、何と言っても龍宮殿の魅力は国登録有形文化財の建物でしょう。
戦前に浜名湖の弁天島に建てられ、戦後に芦ノ湖畔に移築されました。
皇族をはじめ、世界各国からの要人を迎え入れた、歴史ある豪華な雰囲気もぜひお楽しみください。
【営業時間】平日9:00~20:00(最終受付19:00)土日8:00~20:00(最終受付19:00)
【入館料】大人2,200円 小学生1,100円 幼児(3才以上)550円
【アクセス】箱根湯本駅から伊豆箱根バスで65分、箱根園バス停下車
【タオル】レンタルあり(フェイスタオル110円、バスタオル220円)
【シャンプー等】備え付けあり
公式サイト:龍宮殿本館
箱根湯本日帰り温泉 和泉
.jpg?resize=300%2C125&ssl=1)
.jpg?resize=300%2C101&ssl=1)
写真:和泉より
箱根湯本にひっそりと鎮座する熊野権現の直下から湧出する箱根最古の源泉「惣湯」など、7つの源泉の豊富な湯量と多種の効能を求めて、日本各地からのリピーターも多い温泉です。
施設は大きくはないものの、泉質にこだわり抜いた箱根屈指の名湯です。
周辺には蕎麦屋、湯葉料理屋、自然薯料理屋などの郷土料理店がたくさんあるので、お食事に困ることもありません。
【営業時間】平日11:00~21:00 土日祝10:00~21:00(最終受付20:00)※火曜・年末年始定休
【入館料】大人1,250円 子供630円
【アクセス】箱根湯本駅から徒歩7分
【タオル】販売あり(持ち込みも可)
【シャンプー等】備え付けあり
公式サイト:和泉
かっぱ天国
.jpg?resize=300%2C225&ssl=1)
.jpg?resize=300%2C169&ssl=1)
写真:かっぱ天国より
この温泉はとにかく箱根湯本駅から近い!足湯からは箱根登山鉄道の往来を眺めることもできますので、鉄道ファンにも人気があります。2つの自家源泉から湧き出す温泉につかりながら、電車の時間ギリギリまで箱根を満喫するのに最高の温泉施設です。
【営業時間】平日10:00~20:00 土日祝10:00~21:00
【入館料】大人900円 子供400円 (足湯:大人200円 子供100円)
【アクセス】箱根湯本駅から徒歩3分
【タオル】販売のみ(フェイスタオル200円)
【シャンプー等】備え付けあり
公式サイト:かっぱ天国
ホテルグリーンプラザ箱根
.jpg?resize=300%2C180&ssl=1)
.jpg?resize=300%2C180&ssl=1)
.jpg?resize=300%2C185&ssl=1)
写真:ホテルグリーンプラザ箱根より
箱根十七湯のひとつである仙石原温泉は雄大な大自然に囲まれており、賑やかな箱根湯本とは異なった趣が楽しめます。
グリーンプラザ箱根の絶景露天風呂からは、雄大な富士山の眺望に心癒されることでしょう。
澄んだ空気と季節ごとに表情を変える富士山の雄姿をぜひお楽しみください。
【営業時間】曜日により異なるので施設にお問い合わせください。
【入館料】中学生以上1,600円 小学生700円
【タオル】無料レンタルあり
【シャンプー等】備え付けあり
【アクセス】箱根ロープウェイ姥子駅から徒歩5分

公式サイト:ホテルグリーンプラザ箱根日帰りプラン
———————————————————————————————
ここでは、気軽に立ち寄れるおすすめの日帰り入浴可能な施設を紹介いたしました。皆さまのお気に入りの場所を見つけてくださいね♪
———————————————————————————————
箱根湯本周辺地図
関連情報
↓↓↓観光・ハイキングプランをご計画の方はこちらもご参考に↓↓↓
現地スタッフおすすめ 絶景!箱根ハイキング・登山コース6選【初級者向け】
当記事のライターが勤める温泉ホステル、ケイズハウス箱根へのアクセスは以下。