こんにちは。みなさん、如何お過ごしですか?せっかく浅草に来たのだからちょっとスカイツリーまでという方も多いかと思います。今日はそんな時におすすめの浅草からスカイツリー への行き方をご紹介致します!
すみだリバーウォーク

すみだリバーウォーク
浅草から隅田川を渡るメインの橋は吾妻橋なのですが、新しい橋が出来ました。その名もすみだリバーウォークです。名前の通り隅田川をとても近くに感じらながら渡ることが出来ます。橋からはアサヒビールタワーや真っ赤に塗られた吾妻橋を眺めることが出来ます。
mizumachiエリア

隅田川公園
リバーウォークを渡ると水辺の街、mizumachiになります。このmizumachiとは、浅草からスカイツリーを結ぶ東武線の高架下の開発された場所です。高架下を挟んで隅田川公園があり、反対側には川沿いにオシャレなカフェやレストランそしてボルダリングジムまであります。mizumachiにあるカフェはテラス席があるところが多く、川を見ながらほっとひと息するには最適です。テイクアウェイをやっているカフェも多いので、川沿いのベンチや高架下の反対側にある隅田公園でピクニックもおすすめです。
mizumachiからの景色
そして、なんと言っても正面に見えるスカイツリーはとても圧巻です。夜のライトアップもキレイなのでぜひご覧になってください。

TOKYO mizumachi(東京ミズマチ)
鉄道高架下複合商業施設「東京ミズマチ」。「浅草」と「東京スカイツリータウン®」を結ぶ新たなエリアが誕生。
勝海舟の銅像
アサヒビールタワーの近くに勝海舟の銅像が建っています。もし日本史がお好きな方はぜひ足を運んでみてください。