海外

そうだ旅に出よう

こんにちは! ケイズハウス所属テニス選手の市川誠一郎ことイチです。 ついに日本でも9月から入国のPCRテストがなくなりましたね。 ワクチン三回接種している人であれば、大体の場合は帰国時にPCRテストが不要になりました。 現在ヨーロッパなどで...
海外

美しいイタリア、美食の街ボローニャ

みなさんこんにちは! ケイズハウス所属テニス選手の市川誠一郎ことイチです。 僕はハンブルグでケイズハウス東京店元店長のヒロさんを訪れた後、 イタリアのサッスオーロという街で1週間トレーニングを行いました。 テニスの様子は僕の公式ブログで発信...
京都-名所・観光地情報

京都で子どもと一緒に楽しめる!スタッフおすすめ観光スポット・モデルコース7選 ~京都水族館、鉄道博物館、京都市動物園、下鴨神社、京都府立植物園、宝ヶ池公園、梅小路公園など雨の日に楽しめる場所も!~

京都で子どもと一緒に楽しめる!スタッフおすすめ観光スポット・モデルコース7選 ~雨の日に楽しめる場所も!~ 京都水族館のクラゲコーナー 京都は、言わずと知れた観光地。 お寺や寺院、伝統的な京料理屋さんなど、行きたいところがたくさん! 大人だ...
北海道-名所・観光地情報

日本一早い紅葉 旭岳 大雪山国立公園 [2022年]

日本一早い紅葉 旭岳温泉 大雪山国立公園 北海道でも最も早く秋が訪れる旭岳 朝夕はTシャツでは肌寒く、トンボが飛び始め秋が感じられます。 大雪山は一つの山の名称ではなく山塊全体の名称で、大雪山系は日本一早く紅葉が訪れる場所としても知られてい...
京都-名所・観光地情報

【京都 温泉 銭湯】京都で温泉や銭湯に行くなら?日帰り温泉&オススメ銭湯(温泉)計11選で、疲れを癒やそう!!

京都で温泉や銭湯に行くなら?日帰り温泉&オススメ銭湯(温泉)計11選で、疲れを癒やそう!! 日本でも有数の観光地である京都。温泉は有名ではありませんが、今回は日帰りでも行ける有名な温泉地をご紹介したいと思います。 その他、京都でおススメの銭...
高山-交通情報

分かりやすい!飛騨高山の駐車場・コインパーキング一覧表【JR高山駅・濃飛バスセンター・古い町並みから徒歩圏】バイク駐輪場情報も。

飛騨高山の駐車場・コインパーキングの分かりやすい一覧表。料金やJR高山駅・濃飛バスセンター・古い町並みまでの徒歩距離を記載。安くて近い駐車場を簡単に探せます。最後にはバイク対応の駐輪場の情報も記載しています。
京都-名所・観光地情報

京都のパワースポット ~現地スタッフオススメの縁結び、縁切り、出世、勝利祈願、健康長寿、厄除けなどに御利益のある場所をご紹介~

京都のパワースポット ~現地スタッフオススメの縁結び、縁切り、出世、勝利祈願、健康長寿、厄除けなどに御利益のある場所をご紹介~ 世界中にパワースポットと称されるところがたくさんありますが、古都京都にもパワースポットと呼ばれ、訪れることでご利...
海外

ケイズハウス東京店、元店長ヒロさんに会ってきた!ハンブルグのKampai sushi bar!!!

こんにちは! ケイズハウス所属テニス選手の市川誠一郎ことイチです。 ギリシャの大会出場後、次のトレーニングを開始する前にドイツのハンブルグを訪れました。 ハンブルグでは、僕が学生の頃ケイズハウスで働いていた時のケイズハウス東京店長、ヒロさん...
京都/箱根

【京都 箱根】秀吉、ジョンレノン、チャップリン、QUEENやデヴィッドボウイが愛した土地やパワースポットを紹介

【京都 箱根 共通点】秀吉、ジョンレノン、チャップリン、QUEENやデヴィッドボウイが愛した土地やパワースポットを紹介 全国に13店舗あるチェーンホステル『ケイズハウス』。その京都店スタッフです! 箱根一人旅で、ふと疑問に思った『宮ノ下ひょ...
海外

エーゲ海、クレタ島のアパート生活

こんにちは!ケイズハウス契約テニス選手の市川誠一郎ことイチです。 3、4月は約2年ぶりに日本に一時帰国しましたが、 5月から再び出発して1ヶ月間はギリシャのクレタ島で行われる国際ツアー大会に出場していました! そちらの詳細はオフィシャルブロ...
海外

ケイズハウス契約テニス選手市川誠一郎のテニス世界放浪

テニス選手x旅人という人生 ケイズハウスがサポートするテニス選手! 皆さまこんにちは! ケイズハウス契約テニスプロの市川誠一郎ことイチです! ヨーロッパを拠点に選手をしています。 ケイズハウスと契約いただき、これからケイズハウスのウェブサイ...
京都-名所・観光地情報

京都 雨の日にすること。地元スタッフがおすすめする梅雨や雨の日の楽しみ方。行きたい場所&したいこと。

京都で梅雨や雨の日に行きたい場所やしたいことを、地元京都に住むケイズハウスのスタッフがご紹介。京都駅周辺の百貨店、ショッピングモール、京都タワー、京都水族館から京都河原町、また文化体験、茶道体験、和菓子作りまでを紹介しています。