言語切り替え

地元民が作成 富士吉田市を詰め込んだモデルコース<徒歩編>

富士-旅行豆知識

地元民が作成 富士吉田市を詰め込んだモデルコース<徒歩編>

 

日本で一番高い山と言ったら富士山。そんな富士山を近くに感じながら観光できるスポットを挙げ1日のモデルコースを作ってみました。今回は徒歩で街を感じながら観光するのが好きな人におすすめです。富士急行線下吉田駅または、高速バスストップ「中央道下吉田」をご利用予定の方はぜひ旅の参考になさってください。

START

電車の場合、富士急行線下吉田駅、高速バスの場合中央道下吉田からのスタートを想定しております。電車と高速バスでは降り場が異なりますのでご注意ください。

富士急行線下吉田駅

1929年に開業した下吉田駅舎ですが、2009年にリニューアルされました。
コンセプトはレトロな味わいを生かしつつ、21世紀モダンの駅に生まれ変わることだそうです。
そのコンセプト通りの駅に仕上がっており、雰囲気が良い駅だと感じます。
晴れた日には富士山をみることができる空間もあり、駅でゆっくりするのも良い時間になるかもしれないですね。
下吉田駅は新倉山浅間公園の最寄り駅として多くの人に知られていると思います。

今回のモデルコースには新倉山浅間公園を組み込んでおりませんが、特に桜の時期にはおすすめです。時間と体力が許す方は是非お立ち寄りください。

富士急行線 下吉田駅 ホームページ

冨士山下宮小室浅間神社

地元民からは下浅間と呼ばれております。
1月14日の晩から翌15日の未明にかけて行われる筒粥祭
例年9月18日19日に開催される流鏑馬祭りが有名です。
流鏑馬祭りで活躍する神馬たちを見ることもできます。


御祭神 木花咲耶姫命 (このはなさくやひめのみこと)

御神徳 「五穀豊穣」「人、職、仕事、恋愛等、人生の縁結び」
「占い事・お神籤(みくじ)」「容姿端麗」「安産」「子供の守護」
「鎮火防災」「勝負運上昇」「養蚕守護」「金運隆昌」など

冨士山下宮小室浅間神社 公式ホームページ

本町の富士山

以前の記事でもお伝えしました本町通りの富士山は歩道から綺麗な写真を納められます。お散歩しながらみられたら運がいいですね。是非雄大な富士山を見ていただきたいです。

休憩に……

菓子処 清月 富士吉田店

山梨に8店舗ある清月はイタリアンロールというロールケーキが有名です。
もちろんイタリアンロールは美味しくおすすめですが、今回散歩のお供におすすめしたいのはシュクレです。

生地がサクサクで、中には濃厚な自家製クリームがたっぷり詰まっています。
シュクレは毎日お店の釜で焼かれているそうで、60分以内に食べるのが1番美味しいとのこと。
本当に美味しくてペロッと食べられちゃいます。
シュクレは店舗限定のようなので富士吉田にお越しの際は食べるしかないですね!
毎月9日にはシュクレの日という日が設けられているみたいです。

電話 0555-24-7011
営業時間 9:00~19:00
定休日 1月1日のみ
公式ホームページ

昼食

富士吉田の郷土料理 吉田のうどん


非常にコシある麺と言われている吉田のうどん。富士吉田市内には50店舗ほどのお店があります。お店によって異なりますがキャベツが入っていたり馬肉を煮たものが入っていることがあり有名です。辛い物が好きな方はすりだねを入れて召し上がられるのがおすすめ。すりだねもお店によって味や辛さが異なります。
以下はお散歩ルートで行けそうな吉田のうどん屋さんをピックアップしてみました。気になったところに行ってみてください。

休憩に和菓子はいかがでしょうか?

丸屋菓子店

50年ほどの歴史があり地元の人から愛されている和菓子店、丸屋菓子店です。
全て手作りだそうで一度食べてもらえれば他のお店との違いが分かる!と全部の商品に自信を持っていました。その自信の通り、どれを選んでも間違いなしです。
この日は焼だんご・草だんご・大福・すあま・どら焼き・きんつばなどがありました。

和菓子作りにたくさんのこだわりがあるそうですが、一番は富士吉田市の水が大事で、水さえよければ良いものができるとおっしゃっていました。地元愛も感じられ、とても素敵ですね。
かしわ餅は期間限定であるそうで、4月終わりにお邪魔した際ありました。

今回は初めてアンドーナツをいただきましたが、ただ甘いだけでないという今までにはないアンドーナツの味わいに、あっという間に完食していました。他の和菓子も気になりますね。
営業時間  10時から売切れ次第
定休日   月曜日

御師旧外川家住宅

富士講という富士山信仰の登山者に自宅を宿坊として提供していた建物で、建造されたのは250年以上前だそうです。
多い時には1つの宿坊に100人もの人が泊まっていたとお聞きし驚きましたが、主屋の奥に廊下を介して裏座敷がありました。
館内にはコロナウイルスの影響により、音声で説明が行われておりました。しかし、スタッフの方に尋ねると丁寧に回答してくれます。スタッフの方々は知識が豊富で勉強になります。

休館日 火曜日(祝日を除く)、年末年始 ※GW・夏季は無休
観覧料 大人100円 小中高生50円
駐車場 御師旧外川家住宅に隣接している御師町お休み処

詳しくはHPをご覧ください

北口本宮冨士浅間神社

6月30日に夏越大祓式と開山前夜祭 7月1日開山祭(吉田口ルート)
8月26日27日 鎮火祭(吉田の火祭り)富士山のお山じまい
8月26日は町の2キロほどにわたって3メートル程の大松明が置かれ、火がつけられます。写真は吉田の火祭りの日の北口本宮浅間神社です。
物静かな雰囲気に大松明を焚き上げる姿は非常に大迫力で美しいです。

御祭神
木花開耶姫命 (このはなさくやひめのみこと)
彦火瓊瓊杵尊 (ひこほのににぎのみこと)
大山祇神   (おおやまづみのかみ)

御神徳
家内安全、商売繁昌、身体健全、無病息災、病気平癒
神恩報賽、心願成就、除災招福、開運
交通安全、旅行安全、方除、清祓、大漁
必勝(試合・選挙)、合格
社運隆盛、事業繁栄、事業成功、工事安全
登山安全、技芸上達、出版成功、殖産興業、、、など
浅間神社HP

お帰りの際は熊穴・新倉循環の左周りに乗ると富士山駅まで5分ほどで到着いたします。 富士吉田市内巡回バス タウンスニーカー

本数や時間が限られているため、確認の上お越しください。富士山駅からは富士急行線または中央高速バスをご利用いただけます。

まとめ

以上が徒歩での富士吉田1日モデルコースです。

徒歩の場合行動範囲が限られてきてしまいますが、
1日でも十分に満喫して富士吉田市を知ることができると思います。
車での観光はさらに選択肢が増え充実した旅になりそうですね。

日帰りでなく、宿泊していこうかな。とお考えの際には、富士河口湖町にありますゲストハウス
ケイズハウス富士ビューケイズハウスMt.富士をご検討ください!